STUDY一覧
研究コード
研究名
研究代表者
研究期間
予定症例数
詳細
SPIRITS-J
研究名2型糖尿病患者に対するシタグリプチン投与による血糖コントロールへの影響に関する調査
研究代表者
代田 浩之
綿田 裕孝
綿田 裕孝
研究期間
2010/1/4~
2015/9/30
予定症例数
3,000
症例
詳細詳細
研究コード
TTT
研究名
AC療法を受ける乳癌患者を対象にした悪心・嘔吐の予防に対する3剤併用療法の多施設共同二重盲検無作為化並行群間比較試験
研究代表者
齊藤 光江
研究期間
2012/6~
2017/3
予定症例数
660
症例
詳細会員専用
研究コード
RAFFINE
研究名
心房細動治療の実態把握と予後調査のための患者登録研究
研究代表者
代田 浩之
研究期間
2013/1/1~
2019/6/30
予定症例数
4,000
症例
詳細会員専用
研究コード
STAR-ACS
研究名
心房細動合併急性冠症候群患者における抗血栓治療後の出血と血栓リスクに関する前向き観察研究(多施設共同研究)
研究代表者
代田 浩之
研究期間
2016/4/22~
2022/6/30
予定症例数
460
症例
詳細詳細
研究コード
RESPECT-EPA
研究名
慢性冠動脈疾患患者におけるイコサペント酸エチルの二次予防効果の検討
研究代表者
代田 浩之
研究期間
2013/11/4~
2021/10/31
予定症例数
4,000
症例
詳細詳細
研究コード
SMS灌流 MRI
研究名
閉塞性脳血管障害患者の診断におけるGadobutrolを用いたSimultaneous multi-slice(SMS) 灌流 MRI検査の有用性の検討
研究代表者
青木 茂樹
研究期間
2017/7/28~
2020/7/31
予定症例数
50
症例
研究コード
コロナワクチン研究
研究名
新型コロナワクチンの投与開始初期の重点的調査(コホート調査)
研究代表者
伊藤 澄信
研究期間
2021/2/1~
2022/3/31
1群 最大20,000 症例(3群実施)
研究コード
コロナワクチン研究
新型コロナワクチン追加接種 (3回目接種) にかかわる免疫持続性および安全性調査 (コホート調査)
伊藤 澄信
2021/12/1~
2023/6/30
予定症例数
1群最大3,000
症例
(最大6群実施)
研究コード
コロナワクチン研究
新型コロナワクチン接種(初回シリーズおよび追加接種)にかかわる免疫原性および安全性調査(5から11歳)
研究代表者
伊藤 澄信
2022/3/1~ 2024/3/31
研究コード
コロナワクチン研究
新型コロナ組換えタンパクワクチン初回シリーズおよび追加接種にかかわる免疫持続性および安全性調査(コホート調査)
研究代表者
伊藤 澄信
2022/5/1~ 2025/3/31
初回シリーズ 最大1,000症例
3回目追加接種 最大3,000症例
研究コード
コロナワクチン研究
新型コロナワクチン第二期追加接種(4回目接種)にかかわる免疫持続性および安全性調査(コホート調査)
研究代表者
伊藤 澄信
2022/5/1~ 2023/10/31
1群 最大3,000症例(2群実施)
研究コード
コロナワクチン研究
オミクロン株対応2価ワクチンの追加接種にかかわる免疫持続性および安全性調査(コホート調査)
研究代表者
伊藤 澄信
2022/10/1~ 2024/2/29
1群 最大3,000症例(2群実施)
研究コード
コロナワクチン研究
新型コロナワクチン接種(初回接種)にかかわる免疫原性および安全性調査(6か月~4歳)
研究代表者
伊藤 澄信
2022/11/1~ 2024/3/31
最大500症例